コンテンツへ移動

あそびのきち おひさま

人と響き合う感性、たくましくしなやかな人間力、自分も仲間もみんな大切という意識の芽と人を思いやる優しさを育む、みんなの居場所。

  • 重要なお知らせ<各種ダウンロード>
  • おひさまって?
    • 子育て支援あれこれ
      ”親も楽しい!”
    • 子どもの預かり
      ”みんなおいでよ!”
    • わくわく温羅クラブ昭和
      ”地域とつながる!”
  • ブログ
  • 今月の予定
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • facebook
  • YouTube
  • Eメール
2022年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

ブックマーク

  • 五つ星学園
  • 高滝山を愛する会
  • おかやま昭和暮らしプロジェクト
  • 英語特区について
  • 昭和地区Twitter
  • あそびのきちおひさまtwitter

投稿者: あそびのきちおひさま

てんとう虫クラブ~読み聞かせのかい~

今日もたくさんの絵本を読んでいただきました。

CIMG6843

「にんげんごみばこ」という絵本を真剣に聞いていました。

すごく考え深い絵本で個人的に好きな絵本です。

CIMG6844

投稿日: 2015年9月9日作成者 あそびのきちおひさまカテゴリー てんとう虫クラブ, ブログコメントをどうぞ

手芸教室

寺澤さんの手芸教室です。今回の教室は折り紙を使いました。

CIMG6852 かわいい折紙がたくさんありどれを使うか迷っちゃいます! CIMG6855 こんなにかわいい星ができました。

投稿日: 2015年9月9日2015年9月13日作成者 あそびのきちおひさまカテゴリー ブログ, わくわく温羅クラブ昭和コメントをどうぞ

子育てサロン

河原先生と一緒に音楽を楽しみました。

CIMG6820

CIMG6819

優しい音色に癒されました。

CIMG6822

投稿日: 2015年9月7日2015年9月7日作成者 あそびのきちおひさまカテゴリー おひさまふれあいサロン, ブログコメントをどうぞ
2学期が始まったよ!

2学期が始まったよ!

CIMG6766

暑かった夏休みも終わって幼稚園、小学校が始まりましたよ。

CIMG6370

2学期も楽しんで元気いっぱいやっていきます。

CIMG6389

新しいHPたくさんの人に見てもらいたいです~!

投稿日: 2015年9月1日2015年9月4日作成者 あそびのきちおひさまカテゴリー ブログコメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 60 ページ 61
Copyright © あそびのきち おひさま All Rights Reserved.