コンテンツへ移動

あそびのきち おひさま

人と響き合う感性、たくましくしなやかな人間力、自分も仲間もみんな大切という意識の芽と人を思いやる優しさを育む、みんなの居場所。

  • 重要なお知らせ<各種ダウンロード>
  • おひさまって?
    • 子育て支援あれこれ
      ”親も楽しい!”
    • 子どもの預かり
      ”みんなおいでよ!”
    • わくわく温羅クラブ昭和
      ”地域とつながる!”
  • ブログ
  • 今月の予定
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • facebook
  • YouTube
  • Eメール
2025年6月
月 火 水 木 金 土 日
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

ブックマーク

  • 五つ星学園
  • 高滝山を愛する会
  • おかやま昭和暮らしプロジェクト
  • 英語特区について
  • 昭和地区Twitter
  • あそびのきちおひさまtwitter

カテゴリー: ブログ

ピザは地球を救う!

またまた石窯記事です。
今日は雨で道がじりぃ中、作業長亀山さんがなんと、土台を作ってくださいました!!
ジャーン!

img_1

投稿日: 2015年8月20日2015年8月31日作成者 cvnyg65tyuカテゴリー ブログ, 石窯づくりコメントをどうぞ

着々と

石窯記事です。 全体長と、作業長がミーティング中。 何やら専門用語も飛び交っております。。 こだわりますよ!! 楽しみです。

Hisilicon K3

投稿日: 2015年8月20日2015年8月31日作成者 cvnyg65tyuカテゴリー ブログ, 石窯づくりコメントをどうぞ

スイカ割り

今日、スイカをいただいたのでさっそくスイカ割りをしました!

img_3img_1img_2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は小さい子が頑張って割りにいってます(*^^*)

なかなか割れませんが、みんな爆笑ですヾ(≧∀≦*)ノ〃

投稿日: 2015年8月19日2015年8月31日作成者 cvnyg65tyuカテゴリー ブログコメントをどうぞ

日美こども料理教室

おばあちゃんや、お母さんたちと一緒にご飯を作って一緒に食べました!

img_0

img_1

img_2

img_3

投稿日: 2015年8月18日2015年8月31日作成者 cvnyg65tyuカテゴリー ブログ, わくわく温羅クラブ昭和コメントをどうぞ

草取り

草がいっぱいはえて大変と思っていたら、こどもたちがなにも言わなくても草取りをしてくれてました~!!

img_0 img_1

 

半分は虫取りになってましたけど(笑)

投稿日: 2015年8月18日2015年8月31日作成者 cvnyg65tyuカテゴリー ブログコメントをどうぞ

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 75 ページ 76 ページ 77 … ページ 85 次のページ
Copyright © あそびのきち おひさま All Rights Reserved.